1日の生活とあそび
登園

あそび

あそび

離乳食

午睡

あつまり

主な行事 ※コロナ禍につき一部変更しています。

入園式
進級式
クラス懇談会



お楽しみ会
内科検診
尿・蟯虫卵検査



歯科検診
保育参加(3・4・5)
乳児クラスレクリエーション(0・1)



プール開始
七夕まつり
流しそうめん
夕涼み会



流しそうめん
プラネタリウム見学(5)



消防訓練
お月見会



運動会(2・3・4・5)
園外保育



保育参観(0・1・2)
やきいも大会
内科検診



おたのしみ遠足(5)
クリスマスお楽しみ会



交通安全教室
なわとび大会



豆まき
生活発表会(2・3・4・5)



ひな祭り
園外保育
お別れ会
修了証書授与式


地域交流 ※コロナ禍につき現在中止しています。



コロナが終息したら、また遊びにきてくださいね。


地域でお世話になっている方々を訪問し、お花のプレゼント
感染症について
保育園の保険管理は「学校保険法」が適用されていますが、学校と違いおむつを使用しているお子さんがたくさんいます。病気の種類によっては、症状が消えても便の中にしばらくウィルスが残っていることがあります。登園に際しては専門の医師の指示に従って頂きますが、集団生活の中で、他のお子さんへの影響が心配な場合には、家庭保育をお願いすることがありますので、ご理解・ご協力をお願い致します。


